デヴィ夫人がアメリカの刑務所に収監された過去?事件の内容まとめ!

暴行容疑で書類送検されたことが話題になっているデヴィ夫人。

過去にも度々、同じような騒動が報じられています。

今回は、デヴィ夫人が
「アメリカの刑務所に収監されたことがある」という噂の事件について

詳細と内容をまとめました!

目次

デヴィ夫人「アメリカ刑務所に収監」の過去は本当?

アメリカ・ニューヨークに住んでいた当時

デヴィ夫人は「フィリピン元大統領の孫」に対する傷害事件で

禁錮60日+罰金750ドルの判決を受け34日間収監されたようです。

ちなみに「禁錮」とは

刑務所に収容され身柄を束縛される刑罰で、懲役刑のように刑務作業が義務付けられる刑罰ではありません

とのこと。要するに
「閉じ込められて外には出れないけど、部屋の中では自由だよ」ってことですね。

罰金750ドルというのは、現在のレートだと
日本円で約10万円くらいです。

デヴィ夫人にとったら、痛くも痒くもない金額ですね。。

ちなみに、デヴィ夫人はアメリカ刑務所での収監生活について

収監された『拘置所』は個室で、リビングとベッドルームもあり、タイプライターまで置いてあった。いろいろなものを持ち込むことも自由だったので、シーツを買い替え、壁紙を替えて、お花を添えたりして、新しいアパートに住むような気分だった

と明かしています。

デヴィ夫人、さすがのメンタルです^^;

「アメリカの判決って思ったより甘くない?!」なんて感じた方もいると思いますが

司法取引をしたという噂もあるので

「積極的に罪を認めて取り調べに協力する代わりに減刑する」みたいな

約束があったのかもしれません。

きっと刑務所の中でも、これだけ自由人なのはデヴィ夫人くらいでしょう(笑)

デヴィ夫人「傷害事件の内容」とは?

デヴィ夫人が実際にどんなことをして
アメリカで収監生活を送ったのか?というと・・・

パーティーで、フィリピンのオスメニャ元大統領の孫娘ミニーさんの顔をシャンパングラスで殴打し、37針を縫う大けがを負わせた

被害者のミニー・オスメニャは顔に重傷を負い、傷を閉じるために37針を縫う処置が必要でした。また、彼女の頬からは2インチ(約5センチ)のガラスの破片が取り除かれました。

当初、デヴィ夫人は事件は「事故だった」と主張していましたが、最終的に罪を認めることになりました。

簡単にまとめると

  • パーティーで元フィリピン大統領の孫をグラスで殴った
  • 被害者は37針縫う大怪我を負った
  • 当初は「事故だった」と主張したが、後に司法取引で罪を認めた

ということですね。

何もないのに、いきなり殴らないでしょうけど

「侮辱されたのでグラスを持って後を追った」とのことなので

血が上ると、どうにも感情のコントロールが効かないんでしょうね。。。

「被害女性の頬には約5センチの破片が食い込んでた」とのことで

傷跡も残るだろうし

どれぐらいの額の慰謝料を払ったのか?も気になるところです。

まとめ

今回は、デヴィ夫人の
「アメリカの刑務所に収監された過去」について紹介しました。

ちなみに、最近で起こした
「事務所スタッフに対する暴行容疑」も🍷グラス🍸️を投げつけるというものでした。

ということで、みなさん

グラスを持ったデヴィ夫人には気をつけましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次